食(Foods)

くらしデザイン

暮らしを整え、愛を育てる食「お粥さん」をプロジェクトする

托鉢する雲水さんに出会ったことはありますか?雲水さんが行脚で集めたお米や食材で料理した「お粥さん」を考えてみました。雲水さんが使う食器「応量器」は食を整え、暮らしを整えます。お粥さんプロジェクトでは、黙食の意味を掘り下げ、食べること、暮らすことを通して100年人生をマインドフルネスに整えます。
くらしデザイン

「三心〜喜心・老心・大心」ライフデザインは食からはじまる。

食事を作る心に「三心」という教えがあります。「喜心・老心・大心」です。「喜心」というのは巡り合わせを喜び感謝する心。「老心」とは、一般にいう「老婆心」です。親が我が子を思う心です。水やお米を見るにつけても、我が子を養う気持ちをもって調理する心。「大心」とは、分別せず偏らない心です。ライフデザインにしたいですね、
いい寝!デザイン

モノ・コトと自分との関係性を知って快眠マップで人生を変える

良好な人間関係というのは、お互いに相手のことを気遣う状態のことをいいます. ご存知「忖度」ですね。 忖度できない人を「空気が読めない人」と言ってましたね。 いつの間にか「忖度」は悪いことのようになりましたが、そんなことはありません。...
いい寝!デザイン

ぐっすり眠るために、夕食には肉か魚をしっかり食べる

健康や美容のために、運動とともに食事に気を使っている人は増えています。 食は眠りにとっても重要なカギを握っていることをご存知でしょうか? 今回は、眠りにとって最も大切な栄養素である食に含まれるトリプトファン (Tryptophan)...
からだデザイン

絶品千年杉に悲運のお菊はすがった

出雲街道(いずもかいどう)は、播磨国姫路(兵庫県姫路市)を起点にして、出雲国松江(島根県松江市)に至る街道のこと。現在で全長約210Kmあります。 江戸時代には大名が江戸へ参勤交代の道として活用されました。 宿場町の主な町に次のよう...
からだデザイン

おふくろの味

昔、日本が貧乏だった頃、全国のお母さんは一生懸命働いていたように思います。 それぞれが仕事を選んでいた余裕はなかったのではないかと思います。 それができたのは、愛する者がいたからだと思います。 つまり愛する者のために働くことが好...
コミュニケーション

一番多い悩みにはココア

コミュニケーション、つまり人間関係のトラブルが絶えない。一番多く耳にする日常の悩みです。 自分が予測した反応と違う反応が返ってきた場合、ショックを受けるのはもっともです。 自分を尊重するように他者を尊重していたら、失望することはあり...
からだデザイン

花は紅なり、松前の春

花は紅なり、松前の春 北の小京都と呼ばれる松前に咲く桜の季節がやってきます。 まず最初に冬桜が開花するのは4月の中頃。 それから普賢象の開花まで約1カ月。北の大地にも桜を愛でる時が流れます。 息子の自分が言うのもなんで...
からだデザイン

絶品愛。絶品人。

絶品グルメ、絶品チャーハン、絶品サラダ、絶品チーズ、絶品ケーキ、絶品バーガー、絶品牛丼、真心絶品と、絶品のつくものはたくさんありますが、絶品グルメに代表されるように食べ物が目立ちます。絶品は、実際には食べ物より他の品が多いと思います。 ...
からだデザイン

絶品寿司にルールはあるか

寿司には難しいルールがあって、それが苦手で回転寿司が気楽でいいという人が少なくありません。 しかし、握り寿司の食べ方に、そんなルールがあるのでしょうか? 高級なお店では、こだわりがありますが、こだわることで高級感を打ち出している側...
からだデザイン

あっぽっしゃ

「あっぽっしゃ」って、なんのことだか分かりますか。 「泣く子はいねがー! 悪い子はいねがー!と声を挙げながら徘徊し、子どもを恐怖のどん底へと落とす秋田の大晦日の風物詩である「なまはげ」の福井バーションが「あっぽっしゃ」です。 福井県福井...
からだデザイン

ひとつ目妖怪が棲む熊野の絶品にぎり

世界遺産に指定された熊野古道がある熊野(くまの)は、和歌山県南部と三重県南部からなる地域で、紀伊半島南端部を占めます。 世界遺産である田辺市の熊野本宮大社・新宮市の熊野速玉大社・那智勝浦町の熊野那智大社からなる熊野三山は熊野信仰の中心...
からだデザイン

加太の海坊主は雀が大好き

海坊主は海に住む妖怪の代表。多くは夜間、突然海上に現れ穏やかだった海面が突然盛り上がり暴風の荒波を巻き起こし、船をひっくり返して沈めてしまうそうです。数百メートルある身長の妖怪。海で出会ったら最後です。 和歌山市加太にはこんな話が残っ...
からだデザイン

「辛いことがあったらいつでも呼んでくれ」と妖怪が言った

空神は和歌山県西牟婁郡に伝わる神隠しの妖怪です。 空神伝説――  西牟婁郡(和歌山県上富町)に、万蔵という男が住んでいました。 ある日万蔵は、妻と些細なことで喧嘩してしまい、家を飛び出したのです。 すると家を出てすぐの道で、山伏...
からだデザイン

妖怪・後神に肘鉄食わせて大胆絶品の伊勢うどん

三重県伊勢地方に伝わる妖怪「後神」。 鳥山石燕の妖怪画集『今昔百鬼拾遺』では頭頂部に一つ目を頂く女性の幽霊のような姿で描かれています。 鳥山石燕(とりやま せきえん) 正徳2年(1712年)生まれ、江戸時代後期の浮世絵師。狩野...
タイトルとURLをコピーしました