好き避け女子からの無限大の贈り物を受け取るたったひとつの方法

おとな女子の禅とディズニープリンネス いい寝!デザイン
この記事は約4分で読めます。

好き避けは一人の人の中で起こる、両極端な正反対の行動です。

これをアンビバレンス(両値性)と言います。

「好き避け」は一度に真逆の二つの感情を発進されたものを感じ取るので、受けた人はストレスを感じます。

繰り返し続くと、ダブルバインドに対してストレスでヘンになります。

気づいたら片思いなんていうことになっていて、ふわふわ吸水速乾の大型バスタオルで涙を拭いている男子もいるかと思います。

 

Naoman-Minoru
Naoman-Minoru

では、好き避け女子からの無限大の贈り物を受け取るたったひとつの方法をお伝えします。

真逆の感情で二重拘束

Photo by Mickael Gresset on Unsplash

「安全基地」として、向きい続けることは、決して楽ではないけれど、無限大の幸せにつながっています。

 

ダブルバインドとは二重拘束です。

天邪鬼な言動はダブルバインドの典型です。

一方が嘘なら気になりませんが、両方が本当なら疲れて逃げ出します。

すると、「いままでの言動はなんだったんだ。やっぱり見せかけの優しさでしかなかったんだ。」と悪態をついて、横向くか、復讐に走ります。

より傷つけられるので、遠のいていきます。

 

お米のタネはお米、よろこびのタネはよろこび

Photo by j on Unsplash

「原因=結果」なので、こんな繰り返しは、立ち去るしかなくなります。

「原因=ありのままの自分」であれば「結果=願いのまま」になります。

  • お米のタネはお米
  • かぼちゃのタネはかぼちゃ
  • よろこびのタネはよろこび
  • 怒りのタネは怒り

同じスタンスで向き合い続けるとは、

よろこびのタネは怒りというありえないことを、ありえるように怒りを引き受けてよろこびにするマジックショーで、好き避け女子(男子)によろこびを贈るような行為です。

アンビバレンス(両値性)な感情を統一できるからです。

アンビバレンスな感情のはじまりは、親への感情

 

アンビバレンス(ambivalence)な感情のはじまりはほとんどの場合、親(養育者)に対して持ったことに起因しています。

幼児期、親に「甘えたいけど、甘えられない」という葛藤が、癖(習慣)になってしまったのです。

葛藤は、1日に何度も、毎日続いたのでしょう。

もし、甘えたい。甘えていいんだ。」とありのままに全身にメッセージを送る事ができていたら、「甘えたいけど、甘えられない」体質にならなかったでしょう。

親も生きづらさを抱えて、支配的な夫婦関係のもとで子育てをしたのかも知れません。

負の連鎖にストップをかけるのも、「安全基地」として、同じスタンスで向き合い続ける優しさです。

愛してもらえる私を演じることをやめさせる

Photo by Nicky Somers on Unsplash

不器用女子は、ピエロ役を自ら演じるので、仲間にウケがいい特徴があります。

幼い頃から、親の顔色を見てサバイバルしてきたので、ピエロ役が得意です。

 

無邪気な子どものように、自然におどけたり、茶化したりするのなら問題はないでしょう。

ご機嫌取りや人の関心を惹くために、心の癖になっているのなら、悲しいですよね。

自己卑下、自己否定感が潜んでいるからです。

繰り返し「ダメな自分」と感じてしまう引き金になっているからです。

ここにもアンビバレンスが潜んでいます。

どんなときも、変わらないから「安全基地」

不器用女子の好き避けライフをデザインする

いつも変わらずに、同じスタンスで向き合い続けることは、アンビバレンスをやめさせる戦いです。

ピエロ役もやめさせることができます。


真実のロマンチックです。

まとめ

白石麻衣

白石麻衣 2 タオル フェイスタオル スポーツタオル 家庭用スポーツ ジム ミニバスタオル ビッグフェイスタオル 柔らか肌触り 吸水速乾 ( 30cm*70cm )

「ほんとうに、いつまでたっても、一緒にいてくれるんだ。」
そう思えたとき、安心が体中に広がって、自分が大切な存在だと実感します。
自分が大切な存在だと実感できないと、自分も彼も愛せません。
向きあい続けることは決して楽ではないけれど、信頼は無限大の幸せにつながっています。

好き避け女子から贈り物がもらえるようになるには何年もかかります。もし面白くない、楽しくない、そんなの嫌だと少しでも思うなら、諦めるのが賢明です。

好き避け女子にとって恋愛は命がけの手にできるはずだった時の「奪還」なのです。つまりサバイバルです。

不器用な好き避け女子の安全基地になる6つの条件
彼に嫌われるかもと思うとドキドキして好き避けする、という人は不安傾向が強いタイプ。彼に嫌われてしまうくらいなら、最初から関係を持たないでおきたい、と思ってしまう人は回避傾向が強いタイプ。そんな風に行動の動機を見つめると、自分の心の仕組みにも

マインドフルネスなファイナンシャルプランニング

 

LINE友だち追加

LINE友だち追加

人生200年時代のマインドフルネス実践講座

マインドフルネス実践講座

タイトルとURLをコピーしました