重ね布団で布団内気候が荒れる?
秋から冬にかけて寒くなってくると布団を何枚も重ねて寝るという方も増えてきます。
布団の枚数が増えると、空気の層が増えて睡眠環境も変わって布団内気候も変わる気がします。
しかし寒さの原因は掛け布団にあるのではなく敷き布団にあります。
だから電子毛布も敷き布団が大半ではないかと思いますが、寒いのは敷き布団が永年の使用にくたびれてしまっているからです。
メンテナンスさえきちんとしておくと、回復するので、そうそう寒くはなりませんが、メンテナンスを怠ると暖かい空気を含むことができなくなってしまいます。
どうしてもふわっとならないようなら敷き布団を変えることをお勧めします。
ベッドの場合は毛布をふんわりさせるようにしましょう。
マットレスが傷んでいるなら、敷き布団を使う手もあります。
天然素材の寝具が快晴・快眠にする
掛け布団をいくら増やしても、暖かくはなりません。なにより健康に良くないのです。
なぜなら、掛け布団を重ねることで、身体を冷やしてしまうからです。
身体から出る湿気が逃げ場のない状態になり、布団内にこもって身体を冷やしてしまうのです。大袈裟にいうと。布団内気候が雨のように変わってしまうのです。
だからいくら重ねても寒い、寒いと感じてしまいます。
布団の暖かさは布地や綿が原因ではありません。体温によって布団内に生まれる暖かい空気のせいです。湿気を逃がす通気性が悪くなると暖かくならないのです。
しかも布団が天然素材でないと湿気を吸ってくれないので、布団内気候は湿度が高くなり蒸れてしまいます。
しっかりした羽毛布団は、湿気を吸い込み通気性を良くしてくれます。
すると肩こりが治ることもあるから驚きです。
なぜでしょう。
冬に寒さを感じて寝ていると緊張して縮こまり身体が硬くなってしまいます。
寝ている間に緊張していたら、肩こりをはじめ寝返りも増えて身体の左右のバランスも狂います。
しかも体温が下がると眠りも浅くなって目覚めてしまいますので、気づかない間に睡眠負債になってしまいます。
睡眠とは、健康のために攻撃的なものです。本当にアグレッシブなことですね。
スリープアスリートということがぴったりです。
睡眠環境を整えることで、確実に睡眠の質はあがります。
メンテナンスを心がけ、どうにもへたってきてしまうと新しいものに入れ替えてください。
マットレスについては、こちらに説明していますので、参考にしてください。